空き家管理・活用

相続や転居で空き家になったご自宅。
「遠方で管理できない」「使い道が決まらない」まま放置すると…

建物の劣化が進み、資産価値が下がる

雑草や不法投棄などで近隣トラブルになる

固定資産税や維持費の負担が続く

といったリスクがあります。

私たちは、空き家を「負担」から「資産」に変えるお手伝いをしています。

相談するとどんないいことがあるの?

カルテを作成し、現状を整理します

空き家の状況、依頼者の希望のカルテを作成し、「自分でできる手続きか?」「必要な専門家は?」といった方法、サービスを見極めます。

FPの知識と経験を活かし、あなたができる方法をご提案します

空き家の管理・売却についてお金の心配はありませんか?FPの知識と経験を活かし、あなたができる方法をご提案します。

専門家と連携しワンストップで対応します

弊社では各士業や専門家とチームで対応するので、解決まで一貫した方向性で動くことが可能です。

相談内容

無料相談

現地視察・見積もり

管理サービス

定期的な巡回、清掃、メンテナンスの支援

売却のためのサポート

売れるようにするための様々な準備の提案、事業者の紹介

活用提案

リノベーション、賃貸物件への転用、地域コミュニティへの提供などのアイデアを提供

空き家管理・活用サービス料金プラン

ライトプラン 月額 3,300円〜

  • 月1回巡回(外観チェック・写真報告)
  • 郵便物の回収・確認
    👉 「最低限の管理だけお願いしたい」という方向け

スタンダートプラン 月額 9,900円〜

  • 月1回巡回(外観・室内点検・写真報告)
  • 郵便物の回収・確認
  • 通風・通水・室内簡易清掃(30分程度)
  • 庭木・雑草の簡易管理
    👉 「定期的な管理を安心して任せたい」という方向け

オプションサービス

別途お見積りとなります。検査の報告写真で気になる個所などございましたらお気軽にお問い合わせください。

災害時等の緊急点検災害時等の後に目視点検に伺います。
郵便物転送
郵便受けの郵便物を月一回転送致します。
草刈り
屋敷内の草刈りを行います。参考価格 200円/坪
立木剪定立木を放っておくと近隣や道路上で大変迷惑がかかります。
立木を綺麗に剪定致します。
側溝掃除
側溝に詰まったゴミなどを水の流れをよくする為に掃除致します。

相談の流れ

STEP
お問合せ(電話・メール・公式LINE)

サービスに興味がある方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
初めての方でも、どんな疑問や不安でも丁寧にお答えします。

電話 0835-28-9282(平日8:30~17:00)

メール 株式会社FPオフィス縁 fpo.en1125@gmail.com

公式LINEはこちら

STEP
相談予約

お問い合わせ後、ご希望の日時を伺い、相談の予約を行います。
対面やオンラインでの相談も可能です。
お忙しい方でも、柔軟に対応いたします。

STEP
相談 (対面・オンライン)

予約した日時に、具体的なアドバイスを提供します。
現状分析や目標設定、具体的なプランの提案など、お客様に合った最適なサポートを行います。

サポート例① 空き家の対応についてお金が心配な方

FPオフィス縁はお金のプロ!FPの専門知識と空き家処分の経験で相談に応じます。

サポート例② 空き家でのさまざまな「困った!」がある方

→FPオフィス縁が専門業者へまとめて繋ぎます。

サポート例③ 相続登記義務化2024年4月にスタート。対応がわからない方

→あなたの登記の情報を確認し登記方法について専門家につなぎます。

空き家事業のお困りごとにワンストップで対応させていただきます!

よくある質問

料金はいくらかかりますか?

初回カウンセリング(ヒヤリング)は無料です。その後の料金はプラン内容によって異なります。

お問い合わせください。

空き家の整理は何から始めればわからない!どうしたらよいですか?

学校で学ばないことなので、知らなくて当たり前なんです。空き家の状況、ご希望によって何から始めればいいかは変わっていきます。一緒に取り組んでいきましょう。

地域はどこまで対応していますか?

山口市、防府市エリアを中心に対応しています。方法などアドバイスについてオンラインでの相談は全国どこでも対応可能です。

近所から草を刈ってほしいと苦情がくるのですが、こんなことも相談できますか?

はい!おまかせください。状況を確認し、専門業者の紹介などを含めてご提案します。

家の中の不要なものを整理したいのですが、どうしたら良いですか?

部屋の図面をもとに不要なものを確認し、買取業者のご紹介も含めてご提案をいたします。特に、思い出の写真や人形の整理についてのご相談が多く寄せられています。大切な「想い」をどう整理するかを最優先に考え、共に取り組んでいきましょう。

代表メッセージ

空き家の問題は、相続と同じく多くのご家庭で直面する大きなテーマです。
放置すれば「資産」が「負担」に変わりかねません。

私たちは、単なる管理や売却だけでなく、ご家族の暮らしと資産を守る最適な方法を一緒に考えます。
「任せてよかった」と思っていただけるよう、誠実にサポートいたします。

聴き取りのプロが皆様をお待ち致しております。どうぞお気軽に暖簾をくぐってお越し下さい。一人でも多くの皆様が「自分で考え、判断し、行動する」一歩が踏み出せるお手伝いをさせていただきます。

空き家の問題は、相続と同じく多くのご家庭で直面する大きなテーマです。
放置すれば「資産」が「負担」に変わりかねません。

私たちは、単なる管理や売却だけでなく、ご家族の暮らしと資産を守る最適な方法を一緒に考えます。
「任せてよかった」と思っていただけるよう、誠実にサポートいたします。

聴き取りのプロが皆様をお待ち致しております。どうぞお気軽に暖簾をくぐってお越し下さい。一人でも多くの皆様が「自分で考え、判断し、行動する」一歩が踏み出せるお手伝いをさせていただきます。